0434002934
腰痛専門院
お客様の声
お客様の声
患者様と真っ直ぐ向き合う治療家
院長プロフィール
■ 山﨑 朋也(ヤマザキ トモヤ)
出身地:千葉県
出身校:日本医学柔整鍼灸専門学校
取得資格:はり師、きゅう師
趣味:読書
スポーツ歴:プロボクシング
【経歴】:整体学校卒業 鍼灸国家資格取得。
リラクゼーション、スポーツクラブ内治療院、整骨院で延べ15,000人以上の臨床経験を経て独立。
【経営理念】
患者様・会社・スタッフ
関わりあう全てを幸せにする。
【好きな言葉】
親切は思いついたときに。
【社訓】
関心・感動・感謝。
■この業界に入ろうと思ったきっかけ:
私が治療家をめざしたきっかけは、通勤中、交通事故に遭い身体の骨が10本折れたことからでした。当時、動くこともままならなかった身体もリハビリ生活が1年を過ぎ、自力で動けるまで回復することが出来ました。これも両親、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、友人、関わり合う全ての人のおかげです。あれから15年が過ぎ、私は鍼灸師になり、関わり合う全ての人に感謝しています。
姿勢改善サロンYukari tchのサービス
当院のサービスについて
ご来院・受付 初めに、カウンセリングシートに必要事項の記入をお願いいたします。
その後のカウンセリングで詳しくお話を伺います。
ご記入後、症状や困っていることなどを伺います。
現在の症状、お悩み、不安など、どんな些細なことでも結構です。
話すことで気持ちも楽になりますし、自身でも気づいていない意外な原因なども見えてきます。
また、疑問な点や不明な点があれば遠慮なく聞いてください。
コンディションチェック
現在の身体の状態をチェックします。
筋肉のかたさ、関節の動き、姿勢、左右差など、一人一人のお悩みに合わせて全身をチェックします。
症状のある場所も、それ以外も、きちんと全身を評価することが最短での改善に繋がります。
お客様一人一人の目的や状態に合わせて施術を行います。
アフターケアー、治療プランのご提案
施術の効果を持続しやすくするための、自宅などでできる
ストレッチや体操、姿勢のポイントなどをお伝えさせていただきます。
わかりやすく、続けられて、効果が高いということを一番に考えて一人一人に合わせたオーダーメイドのアフターケアーを考案いたしますので、ぜひ生活に取り入れてみてください。
『痛み・姿勢改善』を真剣に目指す方のための治療院です。
はじめまして。
このたびは、当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
姿勢改善サロンYukari tch 代表 山﨑朋也
(やまざき ともや)と申します。
いまこのホームページご覧いただいているということは、おそらくご自身、もしくは家族や友人にお身体の悩み、不調(腰が痛い・肩が上がらない・足がしびれる・姿勢が悪い)をかかえているのではないでしょうか?
そして同時にこの様なお悩みをお持ちでは?
・どこへ行ったらいいの?
・本当に治るの?
・何回くらい行けばいいの?
・はじめての所は不安
人は行動しようとする際は不安はつきものですよね。
特に、知らない人に身体を診てもらうわけですから、不安があるのは当然です。
しかし、ご安心ください。数ある治療院の中から当院をお選びいただいた訳ですから、落ち着いた雰囲気、話しやすさ、丁寧な問診、検査、安全な治療を心掛けています。
また、ムリな来院の提案は致しません。
そして、その場しのぎではなく、今後を通して改善していきたいと思っている方のみご来院いただきたいと考えております。
・その場しのぎで楽になればいい
・痛いところをとにかく揉んでほしい
・ネガティブ思考・他力本願
といった考えである場合は、ご予約をおススメできません。
せっかくご来院いただいても治療をお断りすることもございますので、ご了承ください。
逆に
・健康なカラダを作りたい、健康寿命を延ばしたい
・自分のカラダのこと、自分で何ができるか知りたい
・明るい未来を想像できる方・時間を守れる方・モラルのある方
上記のような方であれば、ぜひ一度ご来院ください。きっと何かのお役に立てるかと思います。
以上を理解いただいた上で当院をお選びいただける方であれば、誠心誠意お身体を診させていただきます。
長い文章をお読みいただき誠にありがとうございました。これも一つの
『ご縁』かと思っております。そんなご縁を大切にしていきたいと考えて
おります。それでは、あなたのご来院を心よりお待ちしております。
代表 山﨑朋也
紹介・リピーターが多い
理由は?
長年悩んでいた慢性痛が1回目の施術で効果を実感。
いままでいくつも整体やマッサージ、整骨院、整形外科に通ったけど改善の兆しが見られなかった痛みが『初回で効果が実感できた』『良くなりそうなイメージがもてた』と多くのお声をいただいています。
痛みの解消はもちろん、ご自身のカラダと真剣に向き合い、この機会に睡眠、運動、栄養、セルフケアなどの生活習慣を見直し5年後、10年後も健康に楽しく生活できる身体を作りましょう。